コロナウィルスで モールは どんな状況か、行ってみました。
セブはフィリピンで最も感染した都市のひとつです。感染者は 毎日増え続けており、まだ収束していませんが、経済的理由からモールや店舗を開くしかありません。
これにどのように対処しているのでしょうか?
私たちがしていることは、できる限り社会的な距離を保ち、マスクを着用することです。

タクシーはこんな感じ。 ウイルスの感染を防ぐため、各座席にはプラスチック製のカバーが付いています。
通路には赤い矢印があります。 私たちは一人あたり1メートル離れていようとしていますが、実際にはうまくゆきません。
しかし心配しないでください。時には、間隔をあけない人もいますが、お気づきのように、モールに行く人はまだ少ないです。 このモールは特に週末は混雑していましたが、 この写真は休日に撮影しましたが、これは、通常に比べると群を抜いて混雑していません。
本屋はそれほど混んでおらず、次の順番に進む前に、人々は1メートルの距離をあけています。 時間がかかりますが、これが新しい生活スタイルです。
【☜前の記事に戻る】
【次の記事へ ☞】